ヘッドラインニュース
「渋谷ヒカリエ ShinQs」フードフロアに新「東横のれん街」、100店舗発表
(2020年02月20日)
渋谷ヒカリエShinQsの地下2階・地下3階フードフロアが4月16日(木)にグランドオープンし、新たな「東横のれん街」に出店する約100店が明らかになった。
【画像】菓子・ベーカリー・リカーなどが出店する地下2階のイメージ
今回の取り組みは、渋谷再開発の進捗に伴う商環境の変化を踏まえ、「食事業強化」に向けた売り場再編の一環。再編後は、現在の「ShinQsフード」を「東横のれん街」に名称変更し、4月1日(水)から「東横店 東急フードショー」は「渋谷 東急フードショー」に名称を変え、現在の「東横のれん街」跡に7月、拡大オープンしする予定。
東横のれん街は1951(昭和26)年10月、老舗を集めた日本初の「名店街」として東横店・東館に開業。東館の閉館に伴い渋谷マークシティ地下1階に移転し、「東横店 東急フードショー」と通路でつながった大型デパ地下空間の一翼を担ってきた。
新たな「東横のれん街」は、東横のれん街が長年培ってきた「伝統・格式・信頼」と、「渋谷ヒカリエ ShinQs」の個性である「高感度・話題性」というそれぞれの強みを掛け合わせ、さらに今のマーケットに適した付加価値を加えた、「伝統と革新が織りなす」新たなフードフロアになるという。
約60店舗が出店する地下2階フロア(菓子・ベーカリー・リカー)では、老舗から世界各国に出店しているブランドまで幅広いラインアップの店をそろえ、各ブランドによる新定番商品を用意する。現「東横のれん街」からは、「鎌倉 豊島屋」「モロゾフ」「ユーハイム・ディー・マイスター」「とらや」「両口屋是清」「鶴屋吉信」「直中 仙太郎」など26店舗が移転を予定。
渋谷駅周辺初登場となるのは、フランス人パティシエ、クリストフ・ミシャラクさんが手掛けるパティスリー「MICHALAK(ミシャラク)」、「アンテノール」「ノワ・ドゥ・ブール」などを展開するエーデルワイスが手掛ける仏ブルターニュ地方の菓子をそろえる焼き菓子専門店「ビスキュイテリエ・ブルトンヌ」、新宿中村屋が手掛ける黒糖菓子専門店「くろいちや」、メリーチョコレートが手掛けるショコラトリー「SAISON DE SETSUKO(セゾン ド セツコ)」の4店舗。和菓子店「やわかたこい。」が新業態として新しく登場するほか、「堂島ロール」で知られる「パティスリー モンシェール」、「東急フードショー」に出店するナチュラルチーズ専門店「フェルミエ」も新店を構える。
約45店舗が出店する地下3階フロア(総菜・弁当・生鮮・グロサリー)では、多種多様な総菜・弁当と共に、「健康志向に応える」フードや「即食」フードなどのメニューを提案するほか、買ったものをその場で食べられるフリーイートスペース「SWITCH TABLE(スイッチテーブル)」も新設。現「東横のれん街」からは、「いとはん」「維新號」「つきじ宮川本廛」「築地寿司清」「京料理 美濃吉」「RF1」など15店舗が移転を予定する。
渋谷駅周辺初登場となるのは、カスタマイズしてオリジナルサラダを作ることができる「サラダボウル専門店 WithGreen(ウィズグリーン)」、サンドイッチとフレッシュジュースの専門店「CHEF’S PRESS(シェフズ プレス)」、唐揚げ専門店「漬け込み唐揚げ BATA-BATA」、おにぎり専門店「新潟ゆのたに 心亭」、にんべんが手掛けるだしコミュニティー「日本橋だし場(NIHONBASHI DASHI BAR)」の弁当専門店「日本橋だし場 OBENTO(お弁当)」、中華総菜店「四陸(フォールー)」の6店舗。
新業態では、明治屋が手掛けるデリブランド「delibake(デリベイク)」、「東急フードショー」に出店する「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を展開するFTG Companyが肉総菜専門店「BUTCHER’S MOTHER(ブッチャーズ マザー)」が出店するほか、中島水産は鮮魚に加え新業態「中島水産 海鮮丼専門店(仮)」を手掛ける。
新規出店は、「東急フードショー」に出店する「エクリュ」「大阪焼肉・ホルモン ふたご」「くくる」「神戸コロッケ」「妻家房」「なだ万厨房」のほか、伊藤園が手掛けるアメリカ生まれの抹茶ブランド「matcha LOVE(まっちゃ ラブ)」。
総菜・弁当・生鮮を扱う地下3階のイメージ(関連画像)ちょっとした食事に使える地下3階フリーイートスペース(関連画像)渋谷ヒカリエ ShinQs
アーカイブ

バタースイーツ専門店「バターステイツ」、西武池袋本店・大丸東京店にオープン バタースイーツ専門店「BUTTER STATE’s(バターステイツ)」が、4月14日(水)、西武池袋本店・地下1階スイー…

松屋銀座「GINZAで繋がるコッペパン」限定販売−銀座銘店の味をコラボ 松屋銀座地下1階食品催場で3月12日(金)より、「銀座もの繋(つな)ぎプロジェクト」とのコラボ企画商品「GINZAで繋が…

伊勢丹新宿店にパリ発ブーランジュリー「メゾン ランドゥメンヌ」 初の百貨店常設店 パリ発ブーランジュリー・パティスリー「メゾン ランドゥメンヌ」が3月3日(水)、伊勢丹新宿店地下1階・食品売り場「ブーラ…

松屋銀座「ギンザ バレンタインワールド」−地域食材を使った限定チョコ、DIYチョコも 松屋銀座8階イベントスクエアで、2月3日(水)より、71ブランドのチョコレート商品を一堂に集結するバレンタイン催事「ギン…

高島屋でバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」−お試しショコラ、サステナブルショコラなど 現在、オンラインでバレンタイン商戦を進めている高島屋各店で1月20日(水)より、恒例のバレンタイン催事「アムール・デュ・…